co-lab MEMBER INTERVIEWの目的
co-labメンバーの仕事内容や活動理念をco-lab内外に紹介し、興味をもっていただくことで、コラボレーションが活性化することを目的としています。
またco-labの利用方法をお聞きし、そのメリットをシェアし、よりco-labを使いこなして いただければと考えています。
現在約300人が在籍するco-labのメンバーの活動内容を共有するには有効な方法だと思っています。月に1~2回程度の配信になりますが、是非ご拝読ください。
今回は、NHK Eテレの「スーパープレゼンテーション」(撮影スタジオとしてco-lab西麻布を利用)でもおなじみのTEDxTokyoの創始者Todd Porterさんと西田治子さんにインタビューさせていただき、東北支援などを行うIMPACT Foundation Japanの近況などをお話しいただきました。
co-lab企画運営・田中陽明
#09 IMPACT Japan(TEDxTokyo) | トッドポーター氏、西田治子氏
価値あるアイデアを共有するコミュニティ「TEDxTokyo」をはじめ、co-lab西麻布メンバー・IMPACT Japanの手がけるプロジェクトには確固とした信念がある。その信念が伝わり、多くの人と恊働していく姿をco-lab運営企画・田中は見てきました。
およそ2年前、co-lab西麻布に入会したときの、設立当初のIMPACT Japanから今の姿に成長するまでの秘密を伺っていきます。
共感を生み、社会をよりよくイノベートしていくIMPACT Japanの真髄に迫りました。
第1回ソーシャル弁当クラブ開催@co-lab千駄ヶ谷
1月27日、千駄ヶ谷メンバー・エナジーラボ所属の会沢裕貴氏の企画運営するソーシャル弁当クラブ(シャル弁)が開催されました。ランチタイムに、各自一品ずつおかずを持ち寄り、みんなでシェアしてコミュニケーションをとるイベントです。
レクチャーシリーズレポート公開@KREI SALON
レクチャーシリーズ第1回では、社会言語学をご専門とするペート・バックハウス先生をお迎えし、看板や標識、掲示物などに記された文字が形づくる「言語景観」をテーマにお話いただきました。言語や文字を切り口に、様々なトピックを考える機会となりました。
プレゼン会&新年会@co-lab渋谷アトリエ
メンバー間の親睦を深め、新たな恊働、プロジェクトの芽を育む交流の場として、お互いの活動をプレゼンし合う「プレゼン会」を行っています。年明け最初のプレゼン会は新年会を兼ねて、活動紹介だけでなくメンバーのパフォーマンスも披露されました。
最適な「生活リズム」を提案してくれる健康アプリ
アプリ「からだの時計」のコンセプト設計とUX(ユーザー体験) デザインを、千駄ヶ谷メンバー・LiveALife山田秀人氏が担当しました。体内時計を整えるサポートをする新しいタイプのヘルスケアサービスとして、時間医学に基づいて理想的な生活リズムをアドバイスしてくれます。
しなやかなワークライフの姿を考える2時間
二子玉川メンバー・坪田哲司氏主催の「二子玉川ではたらき、暮らし、成長する しなやかなワークライフの姿を考える2時間」が開催しました。る「働くと暮らすをつなぐ7日間 TWDW TOKYO WORK DESIGN WEEK SETAGAYA」でのイベントプログラムです。
HERZ(ヘルツ)40周年記念ブック作成
西麻布メンバー・Quiet Medium西原氏がレザーブランド『HERZ』40周年記念ブックの制作を担当しました。渋谷の青山通り付近に複数店舗があり、多くの人に親しまれているHERZも今年で40周年を迎えたそうです。その歴史を、HEART of HERZというテーマで編み上げています。
<KREI SALONのご利用について>
co-lab西麻布の地下に位置するKREI SALON(クレイ サロン)は、創造現場の様々なシーンでご利用いただけるコミュニティースペースです。ご利用方法などはこちら

<co-lab Facebookのご紹介>
co-labのFacebookページでは、co-labメンバーの制作事例、イベント情報などを随時配信しています。Facebook
■co-lab関連サイト co-labKREICATALYST BAco-factory

発行・運営|春蒔プロジェクト株式会社
お問い合わせ|info@co-lab.jp