旧会員
NEWMAN Inc.
多湖俊一郎
TAGO Shunichiro
- 広告
- ブランディング
- マーケティング
- リサーチ
- /
- クリエイティブディレクター
- デザイナー
- コンサルタント
- プランナー
- プロデューサー
- アントレプレナー
co-lab 代官山
#Booth 4B22
Concept
東急東横線・代官山駅から八幡通りを歩いて並木橋のほど近くにある複合施設「SodaCCo」の4〜6階にあるco-lab代官山。多様なクリエイターが集うことによる集合知で、未来を担う『子どものクリエイティブ教育』を考え、次世代の教育プログラムやプロダクト等アウトプットすると同時に、子ども達がもつ想像力や好奇心がクリエイターの制作活動に新たな視座をもたらし、さらなる創造につながっていくことを目指しています。
近隣の企業や商業店舗とコラボレーションしたイベントを開催したり、街の人が季節の行事で集うことのできるよう、co-labがセミパブリックに開かれた場となるような機会を企画。「SodaCCo」という場をハブに、建物内のテナントや近隣企業、地域の方と緩やかにつながりあい、ともに考えていけるような機会を作ることで、クリエイターが集う力を街に還元していけたらと期待しています。
Building
15 Rooms
3名用〜
¥115,500〜
△ 空き予定
16 Booths
1-2名用
¥79,200〜
○ 空き
9 Desks
1名用
¥39,600〜
△ 空き予定
Flex
1名用
¥16,500〜
○ 空き
有人管理 / 24時間365日利用可能 / 会議室:5室 / 郵便受け取り可(一部除く)/ 登記可(一部除く)/ 水道光熱費込み(一部除く)/ 有線無線の高速インターネット / 電話(一部除く)/ 複合機 / 倉庫 / ロッカー / 給湯室※ / ドリンクベンダー / 喫煙所 / テラス・屋上あり※ / 駐輪場 (※ 本施設外の建物設備をご利用いただけます)
※ 会費の参考価格は、全て消費税別の表示です。
※最短3ヶ月からご契約いただけます。内覧は、事前予約制としております。
※Flexタイプでは、1つのご契約に対して複数人を登録することはできかねます。
4Fにあるco-labのエントランスには代官山メンバーが関わったプロジェクトを知ることができるポートフォリオスペースco-lab GALLERYがあります。
旧会員
TAGO Shunichiro
co-lab 代官山
#Booth 4B22
会員
TAKAHASHI Shosaku・IWANAGA Kouki
co-lab 代官山
#Booth 4B19
会員
YAMAMOTO Kazunari
co-lab 代官山
#Flex
会員
ROPPONGI Yae
co-lab 代官山
#Booth 4B20
会員
ITO Yuya
co-lab 代官山
#Booth 4B17
会員
YAMAMOTO Kyohei
co-lab 代官山
#Room 4R01
NEWS
<拠点一覧> co-lab五反田 with JPRE 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング2F 東急池上線[大崎広小路駅
REPORT
2024年12月18日にco-lab代官山のプレゼン会&忘年会を開催! 5階共用スペースを会場に模様替え。会員さんのプレゼンを聞きながら、ワインを楽しむ会となり
INTERVIEW
2024年6月にNEWMAN Inc.を立ち上げた多湖俊一郎(タゴ シュンイチロウ)さん。 多彩な経歴をお持ちの多湖さんに、今回はお話を伺いました。 学生の頃は
INTERVIEW
「介護施設で行われるレクリエーションについてご存じの方はいらっしゃいますか?」 株式会社エブリ・プラスの佐藤亜以(サトウ アイ)さんのお話はこの質問から始まりま