会員
株式会社Caro
山口 英文
YAMAGUCHI Hidebumi
- プロダクト
- グラフィック
- ブランディング
- /
- クリエイティブディレクター
- アートディレクター
- デザイナー
- コンサルタント
co-lab 代官山
#Flex
略歴:
1986年5月9日生まれ。2010年、国際モンテッソーリ協会の教師免許を取得。保育園・幼稚園などで、モンテッソーリ教師として約10年間勤務。 2018年、Instagramにて「モンテッソーリアンまりこ」として、モンテッソーリ教育に関する情報発信を開始。開始1年でフォロワー5万人を突破。 同年、「おうちではじめるモンテッソーリ教育」をテーマに、EC「コソダチショップ」および、DMMオンラインサロンにて「子育ての学校」をスタート。 2020年、業務を法人に引き継ぐ形で合同会社コソダチを設立。
活動内容/メッセージ:
モンテッソーリ教育をより多くの方に知ってもらうため活動をおこなっております。 モンテッソーリ教育をお子さんに受けさせたいというすべての親御さんが、”本当の”モンテッソーリ教育をお子さんに受けさせられる、そんな社会を実現したいです。
現在は、モンテッソーリ教育を受けられる園が不足していることから、「おうちではじめるモンテッソーリ教育」をテーマに、グッズ販売をおこなうネットショップと保護者向けのモンテッソーリ教育を学べるオンラインサロンの運営を中心に、企業さまの依頼を受けセミナー講師を務めるほか、モンテッソーリ教育的な環境のプロデュースやコンサルティングをおこなっております。
ゆくゆくは、モンテッソーリ教育を実践する園を全国的に展開することや、モンテッソーリ教育の資格取得希望者を支援するシステム作りを視野にいれ、事業に取り組んでいます。
【子ども向けのコンテンツに携わるクリエイターの方へ】 0〜6歳の子どもに関することなら、おまかせください。 ただ、「かわいい」、「子どもらしい」、「キャラクターを入れればいいだろう」、「なんか素敵」ではなく、子どもの発達・興味を考慮した必然性のあるデザイン、コンテンツ作りをしませんか? クリエイター目線ではなく、子どものことを知るプロフェッショナルとしてお力になれればと思います。
<事業内容>
ブランドコンセプト・シナリオ設計
広告・プロモーション企画
デジタルマーケティングコンサルティング・戦略立案
・SNS投稿設計、広告運用
・BI構築、分析
その他、ライティング・スチール撮影等のライター・カメラマン業務
主な実績 :
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd様:ブランドステートメント作成・WEBサイトディレクション
株式会社ジーネクスト様:新サービスロゴ制作・WEBサイトディレクション 等
MAIL:mariko@kosodachi.co.jp
TEL:044-948-7401
URL:
法人HP:https://kosodachi.co.jp
オンラインサロン「子育ての学校」:https://lounge.dmm.com/detail/1330/
ECコソダチショップ:https://kosodachishop.com
ポータルサイト「Montessori Style」:https://montessori.style/
Instagram:https://www.instagram.com/montessorian.mariko/
会員
YAMAGUCHI Hidebumi
co-lab 代官山
#Flex
会員
OKAJIMA EIGO
co-lab 代官山
#Flex B
会員
RYUKO Kazutomo
co-lab 代官山
#Booth 4B21
会員
SAWADA Kouhei
co-lab 代官山
#Booth 4B16a
会員
UEMURA Keiichi
co-lab 代官山
#Room 5R02
会員
TOTORI Mizuki
co-factory 渋谷
#Factory 4F-04